読書記録(09年2月)

2月は、予定通り9冊読みました。
(09年目標は100冊。1〜2月合計20冊)


先月の「私のベスト2」は、次の2つ(読んだ順に)。
大きく考えることの魔術」ダビッド・J・シュワルツ
文章は接続詞で決まる」石黒圭


本当は「ベスト3」にしたかったのですが、
複数の本が、
お気に入りレベルが同じくらいだったため、
決めかねて、2冊にしてしまいました。


大きく考えることの魔術


目次を読むだけでもいいくらいの自己啓発書です。
私は、自分自信への弁解を知らず知らずに
していたんだと反省。
どの章にも具体的な考え方や行動すべきことが書いてあって、
好感が持てます。覚えておきたいことも多くありますし、
読んだ後は、背筋が伸び、前向きになります。


なんとなくやる気が出ない時に、また読み返したいです。

目次

1.成功できると信じよう
2.弁解するのはやめなさい
3.自信を持ちなさい
4.大きく考えなさい
5.創造的に考えなさい
6.自分が考えるとおりの人になる
7.一流をめざしなさい
8.正しい態度をとりなさい
9.人に好かれなさい
10.行動する習慣をつけなさい
11.敗北を勝利に転じなさい
12.目標を設定しなさい
13.リーダーらしく考えよ

文章は接続詞で決まる


つい同じ接続詞を使ってしまいがちですが、
接続詞に迷ったら、これから見返したい本。役立ちそうです。


そもそも、接続詞に脚光をあてたところが面白い。
説明がわかりやすいですし、文例が豊富なところがいいです。
その文例に、興味深いのが含まれていて
勉強になりました。


よく使われている接続詞で性格がわかるというのも
「なるほど」と思わせます。


何といっても、最後に谷川俊太郎さんの詩で
余韻を持って終わるところに、魅せらせました。

夏になれば
また
蝉が鳴く


花火が
記憶の中で
フリーズしている


遠い国は
おぼろだが
宇宙は鼻の先


なんという恩寵
人は
死ねる


そしてという
接続詞だけを
残して



【今日の1%】


本を読んでいいと思ったことは、
ひとつでもいいから実行しよう。


弁解をしない。接続詞を効果的に使う。